令和6年9月市議会定例会
9月2日(月)
市長説明等 |
上下水道事業管理者説明 |
質疑、委員会付託 |
予算決算委員長報告 |
討論・採決 |
9月11日(水)
市長説明 |
【一般質問】
会派名 | 議員名 | |
自民党 | 工藤 潤平 |
会派名 | 議員名 | |
秋水会 | 細川 信二 |
会派名 | 議員名 | |
フロンティア秋田 | 藤枝 隆博 |
9月12日(木)
【一般質問】
会派名 | 議員名 | |
公明党秋田市議会 | 佐藤 佳人 |
会派名 | 議員名 | |
そうせいと維新 | 藤井 翼 |
発言内容 | 答弁 | ||
1 外旭川地区まちづくりについて 2 卸売市場と市場内事業者について 3 移住支援について 4 「「あそぶ」を本気で考える」について 5 市道秋操東自歩道線について |
市長 1、2の(1) 卸売市場再整備担当部長 2の(2) 企画財政部長 3 子ども未来部長 4 建設部長 5 |
||
再質問及び答弁 |
会派名 | 議員名 | |
日本共産党秋田市議会議員団 | 奈良 順子 |
9月13日(金)
【一般質問】
会派名 | 議員名 | |
自民党 | 安井 正浩 |
発言内容 | 答弁 | ||
1 新スタジアムに関連する諸問題について 2 水害対策について 3 再生可能エネルギー関連産業の振興策について 4 スタートアップ等の支援について 5 庁内執務環境の再生について 6 市立小中学校PTAの在り方について |
市長 1、3 上下水道事業管理者 2の(1)・(2) 建設部長 2の(3) 産業振興部長 4 総務部長 5 教育長 6 |
||
再質問及び答弁 |
会派名 | 議員名 | |
秋水会 | 見上 万里子 |
会派名 | 議員名 | |
フロンティア秋田 | 工藤 新一 |
発言内容 | 答弁 | ||
1 外旭川地区のまちづくり等について 2 生活保護費の障害者加算認定誤りによる返還等について 3 市立中学校における個人情報の不適切な取扱いについて 4 市立小・中学校の特別教室の暑さ対策について 5 今冬の除排雪の基本方針について |
市長 1 福祉保健部長 2 教育長 3、4 建設部長 5 |
||
再質問及び答弁 |
委員会付託 |
9月27日(金)
予算決算委員長報告 |
総務委員長報告 |
厚生委員長報告 |
教育産業委員長報告 |
建設委員長報告 |
採決 |
議員発議案採決等 |
人事案市長説明・採決 |
決算議案市長・会計管理者説明 |
委員会付託 |
10月8日(火)
予算決算委員長報告 |
討論 | 佐藤 純子 |
討論 | 荻原 貴幸 |
討論 | 佐藤 哲治 |
討論 | 安井 正浩 |
討論 | 武田 正子 |
採決等 |