令和4年6月市議会定例会
6月2日(木)
市長説明 | ![]() |
質疑、委員会付託 | ![]() |
予算決算委員長報告 | ![]() |
討論・採決 | ![]() |
6月13日(月)
市長説明 | ![]() |
【一般質問】
会派名 | 議員名 | |
秋水会 | 細川 信二 | ![]() |
会派名 | 議員名 | |
フロンティア秋田 | 小林 一夫 | ![]() |
発言内容 | 答弁 | ||
1 外旭川地区まちづくりについて 2 令和3年度包括外部監査結果報告について 3 データセンターの誘致について 4 バイオガス発電等について 5 米の消費拡大について 6 森林の活用について 7 学校教育について |
![]() |
市長 1 企画財政部長 2 産業振興部長 3、5の(1)・(3)、6 環境部長 4 教育長 5の(2)、7 |
![]() |
再質問及び答弁 | ![]() |
会派名 | 議員名 | |
市民クラブ | 安井 誠悦 | ![]() |
発言内容 | 答弁 | ||
1 外旭川まちづくりモデル地区整備事業について 2 中心市街地の活性化について 3 本市の情報セキュリティーについて 4 若者の人材育成について 5 中学生のスポーツ活動について |
![]() |
市長 1、2 企画財政部長 3、4 教育長 5 |
![]() |
再質問及び答弁 | ![]() |
6月14日(火)
【一般質問】
会派名 | 議員名 | |
日本共産党秋田市議会議員団 | 鈴木 知 | ![]() |
発言内容 | 答弁 | ||
1 市民生活の安全・安心について 2 まちづくりについて 3 家庭ごみの減量について |
![]() |
市長 2の(3) 産業振興部長 1、2の(1)のキ 都市整備部長 2の(1)のア~ウ・カ・(2)のア~ウ 市民生活部長 2の(1)のエ・オ 企画財政部長 2の(2)のエ 環境部長 3 |
![]() |
再質問及び答弁 | ![]() |
会派名 | 議員名 | |
公明党秋田市議会 | 武田 正子 | ![]() |
会派名 | 議員名 | |
秋水会 | 伊藤 巧一 | ![]() |
6月15日(水)
【一般質問】
会派名 | 議員名 | |
市民クラブ | 藤枝 隆博 | ![]() |
会派名 | 議員名 | |
秋水会 | 菅原 琢哉 | ![]() |
委員会付託 | ![]() |
6月27日(月)
予算決算委員長報告 | ![]() |
総務委員長報告 | ![]() |
厚生委員長報告 | ![]() |
教育産業委員長報告 | ![]() |
建設委員長報告 | ![]() |
討論 | 佐藤 純子 | ![]() |
採決 | ![]() |
議員発議案採決等 | ![]() |
人事案市長説明・採決等 | ![]() |